クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

幕板

   

職人さんが幕板を作製中です。
写真②が出来上がった物です。
ヒノキの幕板になります。
とてもキレイに仕上がっています!

300730 (2)

300730(1)

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290703
溝加工色々

左からスプルス、雲杉の溝加工やムメ加工が終わり、馬の上に並べられています。 後は …

290829
スプルスL型

かなり大型のスプルスのL型加工です。 40×120ミリほど削り取ったようです。

291207 (1)
タモの加工①

ムメ加工が終わったタモの加工材です。 これから溝加工に回されます。

no image
解体

展示会で使った床材の解体です。 大工さん一人であっという間に解体してしまいました …

291110 (1)
断面①

スプルスの加工材です。 溝がたくさんあるようにも見えますが、どのような断面になっ …

20151211①
事務所リニューアル!?①
290914 (2)
杉②

仕上がりはこのような感じになりました。 真ん中を半分に切って使用しました。

280826
木取り

かなり幅広で長い雲杉の荒木材です。運ぶのも一苦労です。加工に必要な、長さなどの数 …

300213
教育

新人の劉さんが、モルダーのやり方を雷さんから教わっています。 これから新人の劉さ …

300802
サンダーがけ

劉さんがタモの細材を4本いっきにサンダーにかけています。 リズムよく作業をしてい …

PREV
解体
NEXT
棚板