幕板
職人さんが幕板を作製中です。
写真②が出来上がった物です。
ヒノキの幕板になります。
とてもキレイに仕上がっています!
関連記事
-
-
製材と仕上げ②
写真③は仕上げ終わったタモ材です。
-
-
ハギ合わせ①
写真①はタモ材をハギ合わせている所です。
-
-
剥ぎ合わせ①
劉さんがかなり幅広な材を剥ぎ合わせています。
-
-
ミゾ加工
見事な山型の栂(ツガ)のミゾ加工です。
-
-
オーク材 ビフォーアフター③
上がオークで、下がタモです。 オークとナラ材は似ていると言われますが、タモ材とオ …
-
-
平割②
こちらは、陳さんが雲杉の平割を立て林場に立てかけているところです。 毎日自分の倍 …
-
-
増殖②
こちらも木材を立てかけるための手摺です。木材置き場がどんどん広がっています。
-
-
製材②
反りがあるようで、寸法を確認しつつ、何度も削っていました。
-
-
溝の山
スプルスの加工材です。 すべてのものに様々な溝が入っています。 一人の職人さんが …
-
-
工事中②
これから使用する木材を立てかけています。分りにくいですが、4メートル近くあります …