カンナがけ②
カンナがけの出来上がりです!
関連記事
-
-
ホワイトアッシュ①
仕上げ前のホワイトアッシュです。
-
-
カンナがけ②
厚さ1ミリにも満たない木屑が出ます。
-
-
集成材製作その2①
先日雷さんが製作した集成材です。
-
-
材種当てクイズ!14回目!
今回は3種類になります。 ヒントは右から世界3大銘木、 真ん中は国によって呼名が …
-
-
栂の加工材です
これで1現場分ですが、まだまだあります。どこで使用する加工材か分るように記号を入 …
-
-
木屑がたくさん
毎日たくさんの木屑がでます。大学の馬術部の方々が使用するため、定期的に引き取りに …
-
-
刃②
こちらが、先ほどの刃を取り付ける機材です。 車輪のようなものが2つあります。 こ …
-
-
台形
ナラのナナメの加工材です。 まだ出来上がりではなく、機材で削りきれなかったピンク …
-
-
材種当てクイズ②
正解はこちらです。 とくに、栂(ツガ)と雲杉はプロでも見分けるのが難しい木材との …
-
-
新しい機材②
2人それぞれが試運転をしています。 高さを変えたりと繊細な作業です。