溝加工その②-2
写真②は栂の加工材の断面です。かなり複雑な溝加工です。
奥では劉さんが木取り中です。
関連記事
-
-
講習
ついに新しい機械の設置が完了しました!職人さんたちが使い方を教わっています。
-
-
ホワイトオーク③
写真③が出来上がった物です。10枚以上の短めの板になりました。
-
-
完成品②
こちらは、栂(ツガ)の溝加工材の完成品です。 厚くて長いので、とても重たそうです …
-
-
大きな神棚
一番大きな神棚セットです。1820㎜あります。比べるために、イスを置いてみました …
-
-
神棚セット梱包作業③
神棚セットを組み立てました。 金具を使用していないので、未完成ではありますが、こ …
-
-
ハギ合わせ
米松のハギ合わせの加工が終わった物です。 木目を合わせて、キレイにハギ加工されて …
-
-
ナナメ加工②
タモのナナメ加工を横から見たところです。 ちょっとしたスロープのような加工です。 …
-
-
ハギ加工①
陳さんが桧のハギ材を作製しています。
-
-
米松ビフォーアフター①
米松の荒木材です。 全体的に短めです。
-
-
柾目
今回はタモの柾目です。 まっすぐでとてもキレイな木目です。