クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

溝加工その②-2

   

300620①

写真②は栂の加工材の断面です。かなり複雑な溝加工です。
奥では劉さんが木取り中です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290905
集成材

本社の営業さんが持ち込んだ集成材の厚みを、陳さんが落としています。 集成材は硬い …

281027
雲杉の木取り

雲杉の荒木材です。 長くて幅広の材なので、数丁加工するように指示が書かれています …

300202 (1)
溝加工①

劉さんと職人さんが一緒にスプルスの溝加工をしています。 2人で次々と溝を彫ってい …

301122②
角材②

少し反りなどの調正が必要な物はリップソーにて削ります。

290125②
杉の集成材②

杉の集成材の加工が出来上がりました。 つるつるに仕上がっています。

290824
木取り

工場長が、ナラと雲杉の木取りが終わり、寸法を書き込んでいます。 加工中に間違えな …

280426
巾ハギ

マルトミホームの職人さんが、防音工事に来てくれています。ハギボードを作っているよ …

300425
材種当てクイズ!7回目!

今回は3種類かと思いきや、 左の2つは同じ木材なので、2種類になります。 ヒント …

290131
変わった溝加工

スプルスの溝の加工材です。 今までに見たことのない形なので、思わず写真を撮りまし …

290727④
ハギ合わせ&溝加工④

最後に、上側に深めの溝を彫り、完成です。