クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

機材

   

20160222
加工の種類や仕上げなど、用途によって様々な機械を使って加工しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280606
テント工事開始

首都圏サービスセンターの外の敷地に、木材を雨から守るため、屋根をつくります。当分 …

290412 ②
ラワン材②

職人さんが、ラワン材の細かな穴を埋めています。

290601 (1)
モルダーの前に①

雷さんが、スプルスの細材に4面モルダーをかける前に、厚みや歪みを確認しています。

290707 (2)
柱②

桧の柱にモルダーもかけ終わり、完成しました。 見た目では特に変化はありませんが、 …

300911 (3)
神棚3枚ハギ③

神棚の3枚ハギが出来上がりました。

290819(3)
桧溝加工③

桧の溝加工、最終的にはこのような形になりました。

290510 (1)
レッドシダー①

レッドシダーの注文引き材です。 よく扱っている杉材とはまた違った風合いです。

300406③
モルダー③

写真③は栂の荒木長材モルダーが終わったものです。

301113②
幅ハギ②

幅ハギの作製、接着をしているところです。

290119②
溝加工②

陳さんが一人で加工した、栂(ツガ)材の溝加工が出来上がりました。