クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

桧と杉

   

300516①

写真①は桧の節有り加工材です

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300704 (2)
溝加工②

きれいな溝加工になってます。

290110%e2%91%a1
溝加工②

2人で溝加工したスプルスの出来上がりです。

20160119①
工事中①

ただ今、首都圏サービスセンターにて工事中です。木材を立てかける所を造っています。

301010 (1)
ナナメ加工①

タモのナナメ加工の断面です。

290407②
川の流れのように②

雲杉の短い加工材が連なって、川の流れのようになりました。 次々と加工機にかけると …

291116 (2)
ハギ加工材②

接着が終わりました。 新聞紙がまだ付いています。

20160229
試験期間

木造の建物が、オガクズ入れなのですが、すでにいっぱいで収納場所がなくなってしまい …

290414②
製材②

製材のプロ!?の陳さんが、厚手の桧材の厚みを落としています。

300920
材種当てクイズ!18回目

今回は2種類です。 ヒントは、左が白が特徴の木材で、右は日本人が大好きな木です。 …

310308 (2)
ナラの加工材②

ただのムメ加工ですが、 断面を見るとかなり薄いです! この幅でこの薄さはあまり見 …