ハギ合わせ①
写真①ははぎ合わせをする原板です。
神棚用のスプルス材になります。
関連記事
-
-
講習
ついに新しい機械の設置が完了しました!職人さんたちが使い方を教わっています。
-
-
神棚棚板作製①
本日は、神棚の棚板の作製の流れをご紹介します。 こちらはハギ合わせをしているとこ …
-
-
突き止め加工①
栂(ツガ)の突き止め加工ができあがった物です。
-
-
極厚材②
写真②は杉のかなり厚みのある荒木です。 このサイズはなかなかお目にかかれない物で …
-
-
框②
タモ材です。框に使用します。
-
-
ジャストカット②
桧のジャストカットが出来上がりました。 キレイに揃っています。
-
-
杉のカンナ仕上げ③
陳さんがカンナ仕上げをしています。
-
-
加工材
タモの加工材です。 一本溝かと思いきや、もう一本溝が密かについています。 変わっ …
-
-
杉材①
杉の角材です。 柱などに使われる材です。
-
-
米松加工②
雷さんが米松を加工しています。 機材を調整しながら、加工を進めています。
- PREV
- ビフォー・アフター②
- NEXT
- ハギ合わせ②