クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

天日干し

   

300419

本日は天気が良いので、
4m級の栂の荒木材をキレイに立てかけて天日干し中です。
見事な3角形になっているのですが、長くて写真に納まりきれませんでした。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300223 (1)
ちょっと変わった溝加工と思いきや①

木目の感じや全体の雰囲気が、いつもと違う溝加工かなと思っていたのですが・・・

280823②
框②

タモ材です。框に使用します。

no image
幕板

職人さんが幕板を作製中です。 写真②が出来上がった物です。 ヒノキの幕板になりま …

301001 (2)
ジャストカット②

桧のジャストカットが出来上がりました。 キレイに揃っています。

300412
荒木材

写真はメラピーの荒木材です。 幅が400mm近く、長さも4m以上あります。 なか …

301115②
タモ②

先ほどのタモを横から見てみると、左側はなかなか複雑な溝加工になっています。

20160215
確認

曲がっていないか確認しているところです。曲がっていたら、直さないといけません。

290403③
桧③

厚手の桧の加工の続きです。 モルダー加工が終わったものです。 木目も色もとてもキ …

20160112
暗号!?

これから使用予定のスプルース材です。板に直接、加工情報が記入されています。まるで …

290704 (2)
モルダー②

雲杉の長材のモルダー仕上げが出来上がり、梱包まで終わりました。