天日干し
本日は天気が良いので、
4m級の栂の荒木材をキレイに立てかけて天日干し中です。
見事な3角形になっているのですが、長くて写真に納まりきれませんでした。
関連記事
-
-
溝2つ
栂(ツガ)の溝加工です。扉が2枚入るのでしょうか。とてもキレイに仕上がっています …
-
-
梱包②
劉さんが数を確認しつつ梱包中です。 運び易いよう、短い物や長い物を組み合わせなが …
-
-
杉加工①
雷さんが杉材のムメ加工をしています。
-
-
加工材
こちらは栂の加工材です。 本数は100丁もいきませんが、 各サイズが大きめなので …
-
-
溝加工①
劉さんと職人さんが一緒にスプルスの溝加工をしています。 2人で次々と溝を彫ってい …
-
-
タモ ビフォー・アフター②
そのタモを劉さんと陳さんが加工するために運んでいます。
-
-
ハギ加工②
桧のハギ材の写真その2です。
-
-
タモ②
先ほどのタモです。 出来上がりは見違えるようにピカピカです。
-
-
防音工事終了2
音の聞こえがやはり違います!
-
-
試験!②
新人劉さんは本日試験でした! 先に筆記試験・後に実技試験でした。 写真②は試験課 …
- PREV
- よく見ると②
- NEXT
- ビフォー・アフター①