クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

天日干し

   

300419

本日は天気が良いので、
4m級の栂の荒木材をキレイに立てかけて天日干し中です。
見事な3角形になっているのですが、長くて写真に納まりきれませんでした。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300329

桧の柱並みの太さの物を2人がかりでカットしています。 こんなに大きくてもカットソ …

20160229
試験期間

木造の建物が、オガクズ入れなのですが、すでにいっぱいで収納場所がなくなってしまい …

20150910
重たい!?

くにからすにしいきくー ちょっとわかりづらいですが、台車の上にのった木材です。予 …

300208
材種当てクイズ1回目!

今年に入って最初の材種当てクイズです。 右端、真ん中(複数)、左端の3種類です。 …

300907 (2)
3枚下ろし②

3メートルほどの長さで、厚みが30~40ミリぐらいの平板を、最終的には3枚にカッ …

290110%e2%91%a0
溝加工①

劉さんと雷さんが一緒にスプルスの細材を溝加工しています。 雷さんが溝加工の現場に …

280620
テント完成!

テントが完成しました。これで外の材木も安心です!

280825
栂の集成材

栂(ツガ)の集成材です。 幅や長さのカットなどですが、時には、集成材も加工する場 …

281213
マルトミの職人さん④

昨日の材が組み立てられ、壁がはめ込まれています。 そろそろ完成が近い模様です。

291030①
ウォールナット①

ウォールナットの荒木材です。