仕上げ②
写真②の右側が仕上げた物で、左が何もしていないものです。
右側の表面のつるつる感が伝わるでしょうか。
こちらの木は梅だそうです。何に使用するのかは不明です。
関連記事
-
-
L型加工①
栂(ツガ)材のL型加工の角を取っているところです。 リュウさんに若い職人さんが手 …
-
-
仕事始め②
こちらは、神棚用にはぎ合わせをしたものです。
-
-
師弟②
栂(ツガ)の戸当たりを作製しています。
-
-
神棚セット梱包作業②
神棚セットの梱包が終わりました!
-
-
雲板作製
劉さんに引き続き、職人さんも雲板作製の練習をしています。
-
-
整備①
陳さんが新人の劉さんにリップソーの刃の取替えを教えています。
-
-
柱!?
まるで柱のような角材です。柱にしては短すぎるので、何に使用するのか謎です。なかな …
-
-
超仕上げ
2人がかりでスプルスの加工材を超仕上げしています。 1人でできる場合もありますが …
-
-
木取り
劉さんがタモ材を木取り中です。 周りも木取りが終わり、加工まちの材がいっぱいです …
-
-
増殖②
こちらも木材を立てかけるための手摺です。木材置き場がどんどん広がっています。

