クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

仕上げ②

   

300405②

写真②の右側が仕上げた物で、左が何もしていないものです。
右側の表面のつるつる感が伝わるでしょうか。
こちらの木は梅だそうです。何に使用するのかは不明です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
解体

展示会で使った床材の解体です。 大工さん一人であっという間に解体してしまいました …

300328
溝加工その2

タモのL型の溝加工材です。 幅と厚みが145ミリ×80ミリと、かなり厚めです。 …

301022②
極厚②

栂の出来上がったものです。 正面から見ると、ただの平たい板にしか見えません。

280330
ミゾ加工

見事な山型の栂(ツガ)のミゾ加工です。

280527
戸当り

ナラの加工材です。戸当りがピッタリはまっています。

291128 (2)
階段材②

職人さんが階段材を手作業で仕上げています。

20160222
機材

加工の種類や仕上げなど、用途によって様々な機械を使って加工しています。

290523 (1)
長材①

陳さんと若手職人さんが2人で桧の長材を製材しています。

290130①
材種当てクイズ①

1、2、3の材種は何でしょうか? ヒントは高級材です。 答えは3の最後にあります …

291005①
米松ビフォーアフター①

米松の荒木材です。 全体的に短めです。