クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

仕上げ②

   

300405②

写真②の右側が仕上げた物で、左が何もしていないものです。
右側の表面のつるつる感が伝わるでしょうか。
こちらの木は梅だそうです。何に使用するのかは不明です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300903②
サンダー仕上げ②

杉の加工材のサンダー仕上げが出来上がりました!

20160107
指導中

首都圏サービスセンター一番の職人さん(右)から直接指導中です。

290222
助っ人

本日は人員不足のため、当センターの所長も加工に参加しています。 劉さんとスプルス …

291211
整備

新人の劉さんが整備士さんに機材の整備を教わっています。 整備が不十分だと怪我や故 …

281011
虎模様

米松の加工材です。 まるで虎の模様のようで、とてもキレイです。

300521 (1)
製材①

写真①は製材前の桧材です。パッと見では何の木か分かりません。

281005
ハギ

ハギ材を作っています。 この機械を取り扱っているプロの方に、指導を受けているとこ …

290817①
突き止め加工①

栂(ツガ)の突き止め加工ができあがった物です。

300906 (3)
ナナメ加工③

栂のナナメ加工が出来上がりました。 ナナメがキレイに揃っています。

300831①
製材①

製材担当の陳さんが、なにやら工場長に確認しています。