クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

仕上げ①

   

300405①

写真①は、切った木材を劉さんが手作業で仕上げています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

310206
溝加工

こちらは栂の溝加工材です。 L型やナナメ加工と思いきや、 細かい溝がたくさん付い …

301011 (1)
製材①

陳さんが栂(ツガ)の厚手材を製材しています。

300709 (2)
チーク材

写真はチーク材のナナメ加工の物です。 大きな刃先のようで、今まで見たことが無い加 …

281129%e2%91%a1
米松加工②

雷さんが米松を加工しています。 機材を調整しながら、加工を進めています。

301218
材種当てクイズ!23回目!

今回は1種類のみになります! ヒントは枕木にも使用されるほど、丈夫な木材です。 …

300214 (1)
神棚柱作製①

桧の柱です。 左側が出来上がったものです。

301220 (2)
溝加工②

こちらが出来上がった物です。 削った面も、とても綺麗です。

290427
第7回材種当てクイズ

写真が暗くて少し分かりにくいかもしれませんが、今回は4種類です。 正解は、 左か …

300525①
カンナがけその後①

写真①は劉さんが一人でカンナの調正をしています。

300320④
溝加工④

こちらも栂の溝加工の完成品です。