クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

手作業①

   

300330①
劉さんが桧材をカットしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280825
栂の集成材

栂(ツガ)の集成材です。 幅や長さのカットなどですが、時には、集成材も加工する場 …

290405②
杉②

杉の加工が終わったものです。 溝の入ったものや細いL型など、多様な加工材になりま …

20151207
ただいま倉庫建築中その3

枠が出来上がってきています。結構広いです!

300719
モルダー

雷さんが桧の長材をモルダー中です。 手前はカンナ掛けが終わったタモとスプルスの溝 …

290922
材種当てクイズ21回目

今回はプロでないと判別が難しい木材2種類です。 正解は・・・ 右がナラで、左がタ …

310121 (2)
事務所工事③その1

外装工事が終了しました!

290525②
溝加工②

栂(ツガ)の溝加工材がたくさん出来上がりました。

290608②
梱包②

最終的には、ちょっとした乗り物のような大きさになりました。 各加工材には分かりや …

290629
ナラのナナメ加工

キレイに角度が揃っています。 職人さんがパソコンで角度の計算をしてから、ナナメの …

300620①
溝加工その②-2

写真②は栂の加工材の断面です。かなり複雑な溝加工です。 奥では劉さんが木取り中で …

PREV
NEXT
手作業②