クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

押入セット①

   

300315 (1)
雷さんが押入セットの仕上げをしています。
框(カマチ)にカンナがけしています。
奥では所長と劉さんが溝加工について相談中のようです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300904 (1)
神棚ハギ合わせ①

職人さんがハギ合わせをするので、木工用接着剤を塗っています。 500ミリサイズの …

280426
巾ハギ

マルトミホームの職人さんが、防音工事に来てくれています。ハギボードを作っているよ …

301109②
ビフォーアフター②

桧の加工が終わりました。 黄みがかっていたのが、白くキレイになりました。

290516
材種当てクイズ8回目

3種類の材です。 真ん中と左の材は、何度も出題されているので分かりやすいかもしれ …

281222

新しい加工機の主と言っても過言ではないほど、毎日この場所で作業している雷さんです …

290117
ムメ加工

雷さんがムメ加工をしています。 その後ろには、右からタモ、栂(ツガ)の塊の上に、 …

290704 (1)
モルダー①

雷さんが雲杉の長材を4面モルダーで仕上げています。

281122%e2%91%a0
上棟棒①

雷さんが製材済みの上棟棒の材を仕上げています。

300918②
細材②

タモの細材を4面仕上げた後に、カットしています。

290705 (1)
ラワン ビフォーアフター①

ラワンの荒木材です。 かなり黄土色っぽいです。