押入セット①
雷さんが押入セットの仕上げをしています。
框(カマチ)にカンナがけしています。
奥では所長と劉さんが溝加工について相談中のようです。
関連記事
-
-
ムメ加工
雷さんがムメ加工をしています。 その後ろには、右からタモ、栂(ツガ)の塊の上に、 …
-
-
チームプレイ
長い加工材の場合、2人で引く時もあります。
-
-
新人さんと加工品②
こちらは栂(ツガ)の加工品です。 台形や三角形の両角なしなど、変わった形をしてい …
-
-
端材処理
先週ですが、社長が端材処理の機材を試しました。 数本の木材なら、ものの数秒で細か …
-
-
杉の集成材①
劉さんが杉の集成材を使用した加工材を、手作業で仕上げています。
-
-
ビフォー・アフター②
写真②はタモの荒木材の加工が終わった物です。 1枚の板が、3枚になりました。
-
-
ナラとタモ①
写真①は右がタモで左がナラの荒木材です。
-
-
ナナメ加工①
栂(ツガ)の角材です。
-
-
メラピーの加工材
写真ではサイズ感が伝わりにくいですが、メラピーの加工材で、幅広・幅厚で、4メート …
-
-
上棟棒①
雷さんが製材済みの上棟棒の材を仕上げています。