クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

三角と四角

   

300227
赤松の4メートル近い溝加工材です。
L型と1溝加工材ですが、パッと見は三角と四角に見えます。
赤松は軽軟なので、4メートルと長いですが、かなり軽いです。
耐水性に優れています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281206%e2%91%a0
職人の技①

マルトミホーム事業部の大先輩の職人さんが作業しています。 桧を加工しています。

301203
溝修行

かつての新人劉さんが、溝加工を一人で作業中です。 ただ今日々、溝修行中です!右後 …

300216 (2)
溝加工②

スプルスの溝加工が出来上がりました. 少しずつ溝が入っています。

291017②
色々な荒木材②

こちらは桧の角材です。 柱に使用できるくらいの太さがあります。

20160112
暗号!?

これから使用予定のスプルース材です。板に直接、加工情報が記入されています。まるで …

290914 (2)
杉②

仕上がりはこのような感じになりました。 真ん中を半分に切って使用しました。

281011
虎模様

米松の加工材です。 まるで虎の模様のようで、とてもキレイです。

20160224
ミゾ加工

雲杉の加工材です。ミゾ加工されています。出来上がったばかりのものです。

300508 (2)
仕上げ②

写真②は栂の加工材サンダーで仕上げ出来上がったものです。 かなり複雑な形をしてい …

300212
既製品

雷さんと職人さんとで結束作業中です。 右側が終わったものです。 かなりの量なので …