クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ちょっと変わった溝加工と思いきや②

   

300223 (2)
厚さわずか3ミリメートルの栂(ツガ)の加工材でした!
当て木が立派すぎて、気が付きませんでした。
こんな薄さの加工材は、当センターではなかなかお目にかかれません。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290912
ハギ合わせ

米松のハギ合わせの加工が終わった物です。 木目を合わせて、キレイにハギ加工されて …

250519
三位一体!

長くて重いので、3人で力を合わせて製材をしています。栂(ツガ)材は重いです。

281028
製材

前日に木取りした雲杉の荒木材を、主に製材を担当している陳さんが、カット専用機材で …

280610
伝授

木取りもいろいろな判断が必要です。覚えることがいっぱいです。

290125②
杉の集成材②

杉の集成材の加工が出来上がりました。 つるつるに仕上がっています。

290411②
桧祭り前夜②

こちらは、野性味溢れる!?桧材です。 翌日、桧の加工がたくさんあるので、前日にそ …

290823
材種当てクイズ17回目

今回は5種類です。 お馴染みの木材ですが、左の3種は風合いが似ているので、見分け …

290718 (2)
杉加工②

杉材のムメ加工がぞくぞくと出来上がっています。 ミックスカラーがとてもキレイです …

20150909
猫!?

実は・・・片目の猫ちゃんを飼っています!?お越しの際は、ぜひ見つけてあげて下さい …

290704 (2)
モルダー②

雲杉の長材のモルダー仕上げが出来上がり、梱包まで終わりました。