仕上げ①
陳さんが桧の溝加工材の仕上げのサンダーをかけています。
手前がこれからかけるもので、上の方には終わったものが並べられています。
関連記事
-
-
R加工
スプルス材の溝&Rの加工材です。 とても柔らかそうな形なので、思わず触ってみたく …
-
-
木片置場
首都圏サービスセンター入口右隅にある木片置場です。シロクマさんが出迎えてくれます …
-
-
ハギ合わせ&溝加工②
ハギ合わせの接着ができました。 これから、溝加工に入ります。
-
-
溝2つ
栂(ツガ)の溝加工です。扉が2枚入るのでしょうか。とてもキレイに仕上がっています …
-
-
職人の技①
マルトミホーム事業部の大先輩の職人さんが作業しています。 桧を加工しています。
-
-
ハギ合わせ?
劉さんが初ハギ合わせ作業!?かと思いきや、 割れの補修をしていたそうです。 しっ …
-
-
アフター
こちらが出来上がったものです。 写真では黄色がかってしまいましたが、 右側は白っ …
-
-
カット
職人さんが栂(ツガ)の荒木材を加工するサイズにカットしています。 大体は機材で切 …
-
-
フォーク
重たい物もかなりの高さまで軽々持ち上げます。既製品や材木を、パズルのように並び変 …
-
-
ジャストカット②
桧のジャストカットが出来上がりました。 キレイに揃っています。