拡張工事中
関連記事
-
-
タモの加工材色々
かまぼこのような形の加工材と、角を面取りした加工材です。 かまぼこ型は最後の仕上 …
-
-
弟子③
タモのくり抜いた部分です。 かなり大きなL型だったことが分かります。
-
-
神棚棚板作製④
開けた穴にネジを入れています。
-
-
手摺
雲杉の加工材です。雨仕様でラップが巻かれているのが残念ですが、見事な楕円に仕上が …
-
-
ビフォー・アフター①
写真①は米松の荒木材です。柱のような角材もあります。
-
-
タモ色々③
こちらはタモの荒木材です。 かなり幅広で、400ミリ近くあります。
-
-
ハギ合わせ仕上げ①
写真①は劉さんが棚板をサイズごとにカットしている所です。
-
-
集成材②
加工済みの桧の集成材です。 キレイにくっついて、仕上がっています。
-
-
リップソー②
新しいリップソーを設置しています。
-
-
栂の加工材です
これで1現場分ですが、まだまだあります。どこで使用する加工材か分るように記号を入 …