クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

神棚柱の試作③

   

300112 (3)
神棚の柱が出来上がりました。
木の中心に穴を開けるのが、意外と難しいようです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281110%e2%91%a1
ナナメ加工②

タモ材のナナメ加工が終わりました。 キレイな台形に仕上がりました。

300914
加工

劉さんが、注文書で加工の確認をしています。 全体的に厚みが50ミリくらいで、長さ …

281116

杉のムメの加工材です。 白や赤や茶色など様々な色合いがあり、とてもキレイです。

310121 (2)
事務所工事③その1

外装工事が終了しました!

290921 (1)
製材①

雷さんが雲杉の荒木材を半分にカットしています。

291225 (2)
色々な材②

こちらはチェリーの加工材です。 独特の風合いと白っぽい茶色の色味ですが、月日が経 …

300529 (1)
ビフォー・アフター

写真は赤松の荒木材です。細くて長い材です。

280405
補修

少しの割れをくっつけて、補修しています。様々な技術があります。

280805
土台

人が一人腰掛けられるくらいの米杉の加工材です。神社の駐車場の立て札の土台に使用す …

280415
ベテラン職人さん、ありがとう!

ミゾの加工をしています。あっという間に出来上がるのでビックリです!この日で当セン …