クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

神棚柱の試作①

   

300112 (1)
神棚の柱を試作しています。
穴を開ける場所を調整しているところです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300806
長材

本日は長材が多いようです。 右上では雷さんが角材を溝付け中です。 真ん中では劉さ …

300228
超仕上げ

陳さんと雷さんが雲杉の加工材をカンナがけしています。 手前がこれからのもので、奥 …

290306
サンダー

新しい仕上げ用の機材を設置しています。 手前では、電気屋さんが作業しています。 …

281212%e2%91%a0
マルトミの職人さん①

マルトミホーム事業部の大ベテラン職人さんが、本日も当センターで使用する箱を作製し …

281209%e2%91%a0
さらなる職人の技①

スプルスの溝加工の欠けた部分を直しています。 木の目を合わせることで、ほとんど目 …

290307①
剥ぎ合わせ①

劉さんがかなり幅広な材を剥ぎ合わせています。

300824②
集成材②

メルクシパインの集成材を2人がかりで慎重にカットしています。 すでにカットされた …

291101
ホワイトオーク

ホワイトオークの突き止め加工材です。 幅が45ミリメートルほどしかありませんが、 …

300625 (1)
極厚材①

写真は杉の荒木材です。材料はすべて揃い、加工待ち中です。

290125②
杉の集成材②

杉の集成材の加工が出来上がりました。 つるつるに仕上がっています。