タモの加工③
タモの溝加工の完成品の断面です。
タモ材なので、とても重い上に厚みもあるので削るのも一苦労ですが、キレイに仕上がっています。
関連記事
-
-
いつもの風景
実習生の皆さんは大体このフォーメーションでいつも仕事をしています。右から加工担当 …
-
-
ビフォー①
こちらはチークの荒木材です。
-
-
押入セット①
朝から押入セット用の部材を作製しています。 右側では雷さんが根太を、劉さんと陳さ …
-
-
タモの加工材いろいろ
仕上げが終わったタモの加工材です。 100丁ほどあるので、奥では劉さんが確認しな …
-
-
框①
タモ材です。キレイに加工できました。
-
-
新!実習生
今週から新たに、実習生の王さんが加わりました。 さっそく、先輩の陳さんに製材を教 …
-
-
特殊
一見普通のミゾ加工かと思いますが、実はミゾの部分がナナメになっています。珍しい加 …
-
-
杉②
仕上がりはこのような感じになりました。 真ん中を半分に切って使用しました。
-
-
テトリス①
別の種類の木材が混じっているように見えますが、すべて栂(ツガ)の加工材です。 柾 …
-
-
面取り①
タモの加工材です。 4面面取りをしています。