クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

面取り

   

291130
劉さんと陳さんで雑巾摺りの面取りをしています。
流れ作業のようにどんどん削っています。
陳さんの右手には、加工が終わった物が山のように積み上げられています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

270916
神棚

もちろん、首都圏サービスセンターでも神棚をお祀りしています。お客様接客スペースの …

281024
4溝

スプルスの溝加工材です。 均等な幅と深さで、2つ合わさるとまるで歯のようです。

300510
ペラペラ

米松の厚み1~2mmの物です。 製材の際に出来た物のようです。 貼りに使えそうな …

300111 (1)
米松①

米松の荒木材です。 他の材よりも赤みがかっています。

281003
超仕上げ

2人がかりでスプルスの加工材を超仕上げしています。 1人でできる場合もありますが …

280725①
手摺完成①

材木を立てかけるための手摺は、まだ未完成でした。

291214
幕板(雲板)

劉さんが作成したスプルスの幕板です。 とてもキレイに仕上がっています。

300206 (2)
色々な溝加工②

こちらも栂材で、溝1本と思いきや、下にひそかに溝加工があります。

20160212
力仕事

厚い加工材ためか、力いっぱい押しています。技と力のいる作業です。

281101
製材

雷さんと劉さんが2人がかりでシナの荒木を製材しています。 薄くて細いので、4、5 …