クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

面取り

   

291130
劉さんと陳さんで雑巾摺りの面取りをしています。
流れ作業のようにどんどん削っています。
陳さんの右手には、加工が終わった物が山のように積み上げられています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291116 (3)
ハギ加工材③

ハギ加工が完成しました。 キレイに仕上がりました。

300918②
細材②

タモの細材を4面仕上げた後に、カットしています。

300614 (1)
ハギ合わせ加工①

劉さんがハギ合わせの加工準備をしています。 全面に接着剤を塗っています。 後ろに …

290613
米松

米松の溝加工材です。 横の模様がとてもキレイです。 左上は、栂(ツガ)の加工材の …

281110%e2%91%a0
ナナメ加工①

タモ材です。 これからナナメの加工をします。

290126③
集成材製作その2③

木材に糊付けをしています。 あとは、雷さんが製作したときと同様に、機材にセットし …

300406③
モルダー③

写真③は栂の荒木長材モルダーが終わったものです。

300412
荒木材

写真はメラピーの荒木材です。 幅が400mm近く、長さも4m以上あります。 なか …

281011
虎模様

米松の加工材です。 まるで虎の模様のようで、とてもキレイです。

301204 (1)
溝加工

こちらはタモの溝加工材です。