クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

面取り

   

291130
劉さんと陳さんで雑巾摺りの面取りをしています。
流れ作業のようにどんどん削っています。
陳さんの右手には、加工が終わった物が山のように積み上げられています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300606①
ホワイトオーク ①

写真①は北米で採れる、ナラの仲間のホワイトオークの1枚板です。

290308①
加工ビフォーアフター①

右がタモの荒木材で、左がゴムの集成材です。 これから加工します。

290404①
続・桧①

引き続き、厚手の桧材の溝加工をしています。 今回は4人がかりで作業しています。 …

290921 (1)
製材①

雷さんが雲杉の荒木材を半分にカットしています。

291011①
新人さんと加工品①

新人の劉さんが製材をしています。 確認のため、サイズを測りながら作業しています。

300921 (1)
職人技①

タモの溝加工材です。 右の角の部分が丸くなって、かつ、溝が入っているのが分かりま …

291025 (2)
ピーラー②

こちらは、ピーラーの板目です。 3本のうち2本は同じ木を切ったことが、ちょうど合 …

290925
柾目

今回はタモの柾目です。 まっすぐでとてもキレイな木目です。

280921
協力その2

栂(ツガ)材を2人がかりで製材しています。 サイズが同じなのか、2本同時に引いて …

281129%e2%91%a0
米松加工①

製材済みの米松です。 赤みが強めです。 これから雷さんが加工します。