クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

タモ&ラワン ビフォーアフター①

   

291129 (1)
右端がラワンで、他はタモの荒木材です。
奥では工場長がフォークリフトで作業しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290317
稼動

新しいサンダー機材が稼動し始めました! 新旧合わせて、2台体制になりました。

310312 (1)
心遣い①

マルトミホームの大工さんが、展示会で使用するものを作成しています。 溝の中にカー …

290323①
力技①

工場長と陳さんが桧の角材を製材しています。 重くて厚いので、2人がかりの作業です …

310215 (1)
新事務所・棚①

マルトミのベテラン職人さんが かなり大きな棚を製作中です。

290428 (1)
ムメ加工①

細い栂(ツガ)の加工材がズラリと並んでいます。

290403②
桧②

厚手の桧材の加工の続きです。 プレーナーで厚みを落としています。

280801
仕上げ

角を丸くします。大きな機械ではできないので、手作業で仕上げています。

20160125
モルダー

モルダーの刃を取り替えている最中です。木材の大きさによって刃を替えます。写真に撮 …

290803③
カンナがけ③

こちらはカンナがけが終わったものです。 表面はツルツルです。

300525①
カンナがけその後①

写真①は劉さんが一人でカンナの調正をしています。