クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

タモ&ラワン ビフォーアフター①

   

291129 (1)
右端がラワンで、他はタモの荒木材です。
奥では工場長がフォークリフトで作業しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280530②
アフター

メイプル材です。キレイに加工されました。

290914 (2)
杉②

仕上がりはこのような感じになりました。 真ん中を半分に切って使用しました。

300911 (2)
神棚3枚ハギ②

先ほどの材料をはぎ合わせています。 2枚分同時に作業しています。

300209
スプルス

スプルスの溝加工材です。 かなり細い溝になっています。 4メートル近くありますが …

301213(3)
アフター

こちらが出来上がったものです。 写真では黄色がかってしまいましたが、 右側は白っ …

300525②
カンナがけその後②

写真②はタモ材をカンナがけ中です。

280318
いよいよ

ダクト工事が終了しました。この次は新しい機械の設置になります。どのようになるか楽 …

280517
指導

製材機の使い方を指導中です。言葉があまり通じなくても身振り手振りで教えています。

290803②
カンナがけ②

厚さ1ミリにも満たない木屑が出ます。

300824③
集成材③

メルクシパインの集成材のカットが出来上がりました!