クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

タモ&ラワン ビフォーアフター①

   

291129 (1)
右端がラワンで、他はタモの荒木材です。
奥では工場長がフォークリフトで作業しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300702 (4)
ムメ加工④

写真④がラワンです。 キレイに仕上がっています。

280920
協力

タモの荒木の木取りが終わり、2人がかりでキレイに戻しているところです。 タモ材は …

300404③
製材③

写真③は香杉を平板上に製材した物です。

300703
材種当てクイズ!13回目!

今回は2種類になります。 ヒントは、右は乳白色が特徴の木材で、 左はアフリカ原産 …

291026
台形

ナラのナナメの加工材です。 まだ出来上がりではなく、機材で削りきれなかったピンク …

281108
職人さん集合

珍しく、4人の職人さんが隣り合って加工をしています。 残念ながら、劉(リュウ)さ …

301018 (2)
溝加工②

先ほどの栂の溝加工材の断面です。 見事なL型加工が連なっています。

300824②
集成材②

メルクシパインの集成材を2人がかりで慎重にカットしています。 すでにカットされた …

300601③
製材と仕上げ②

写真③は仕上げ終わったタモ材です。

300316 (2)
神棚セット梱包作業②

神棚セットの梱包が終わりました!