タモ&ラワン ビフォーアフター①
関連記事
-
-
事務所工事②
こちらは外側が完成した様子です。
-
-
材種当てクイズ1回目!
今年に入って最初の材種当てクイズです。 右端、真ん中(複数)、左端の3種類です。 …
-
-
ラワン②
こちらが断面です。 両方ナナメ加工で、家のような形になっています。
-
-
タモ色々③
こちらはタモの荒木材です。 かなり幅広で、400ミリ近くあります。
-
-
ホワイトオーク③
写真③が出来上がった物です。10枚以上の短めの板になりました。
-
-
稼動
新しいサンダー機材が稼動し始めました! 新旧合わせて、2台体制になりました。
-
-
ハギ合わせ③
写真③が神棚用のスプルス材の接着が終了した物です。 次回は仕上げていきます!
-
-
お披露目会①
当首都圏サービスセンターのリニューアル記念見学会を開催しました。 弊社社長が挨拶 …
-
-
ベンチマーキング②
加工場や事務所、神棚倉庫などを紹介させていただきました。
-
-
集成材製作①
雷さんが集成材を製作しているところを、劉さん、陳さんが見学しています。
- PREV
- 階段材②
- NEXT
- タモ&ラワン ビフォーアフター②