製材①
最近、製材担当の陳さんは、溝加工の劉さんの機材付近で作業しています。
前の場所は新人の劉さんの作業場となっています。
こちらは、厚みを落とす作業をしているところです。
関連記事
-
-
ラワン材①
こちらは、幅広のラワンの荒木材です。
-
-
三位一体!
長くて重いので、3人で力を合わせて製材をしています。栂(ツガ)材は重いです。
-
-
ピーラの羽目板
ヤニぬきをしたピーラの羽目板です。 裏と表があるそうですが、まだ経験の浅い私(筆 …
-
-
神棚棚板作製④
開けた穴にネジを入れています。
-
-
溝加工③
栂の溝加工が完成しました。
-
-
チーク
チークの加工材です。 世界の三大銘木の一つに数えられ、美しい木目と強靭な耐久性の …
-
-
工場2階拡張工事・完成!
あっという間に完成してしまいました! 社長とさいたまセンター所長にて視察?中です …
-
-
色々な溝加工材
各種の溝の加工材が勢ぞろいです。 突き止め加工や、2~4本溝と色々あります。 木 …
-
-
ナラ
ナラの荒木です。穴がぽっかりあいています。全ての木材が問題なくキレイ、とはいかな …
-
-
電気工事
この日は朝から新しいサンダー機材のための電気工事をしています。 昼にはしばらくの …
- PREV
- 材種当てクイズ23回目
- NEXT
- 製材②