クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

溝加工

   

291120
劉さんが様々な形のラワンの溝加工をしています。
それぞれ溝の形が違うため、その都度調整して彫るので大変な作業です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300509
溝加工

栂の溝加工材です。 真ん中の溝加工の下の部分が、よく見ると1mmの薄さになってい …

290824
木取り

工場長が、ナラと雲杉の木取りが終わり、寸法を書き込んでいます。 加工中に間違えな …

290413③
リップソー③

新しいリップソーの設置が完了しました。 精度も切れ味も抜群のようです。 隣では劉 …

280805
土台

人が一人腰掛けられるくらいの米杉の加工材です。神社の駐車場の立て札の土台に使用す …

301011 (3)
製材③

地味ですが、一番大切な作業です。

290426 (3)
仕上げと梱包③

栂の溝付加工材、最終的にはサイコロのように梱包されました。

20160309
所長も

本日は職人さんが少ないため、所長も加工に参加しております。

290727②
ハギ合わせ&溝加工②

ハギ合わせの接着ができました。 これから、溝加工に入ります。

291117 (1)
製材組み①

新人の劉さんも製材はもう一人で任せられています。 3メートルほどの栂(ツガ)材の …

20160208
在庫

材種によって分けて立てかけています。とっても分かりやすくなりました。4m以上の木 …