クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

製材組み①

   

291117 (1)
新人の劉さんも製材はもう一人で任せられています。
3メートルほどの栂(ツガ)材の反りを確認しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301203
溝修行

かつての新人劉さんが、溝加工を一人で作業中です。 ただ今日々、溝修行中です!右後 …

300424 ①
ハギ合わせ仕上げ①

写真①は劉さんが棚板をサイズごとにカットしている所です。

300223 (1)
ちょっと変わった溝加工と思いきや①

木目の感じや全体の雰囲気が、いつもと違う溝加工かなと思っていたのですが・・・

290330①
桧①

右から溝付け、ムメ加工、仕上げとすべて桧の加工中です。 工場全体に桧の香りが充満 …

290801
コの字型

スプルスの溝の加工材です。 コの字型の加工材では、1、2を争う細さです。

290417①
ベテラン職人①

当センターにてマルトミホームの職人さんが作業をしています。

301120
木取り

こちらはすべて栂(ツガ)の平板です。 奥では職人さんが木取りしています。 すでに …

301115①
タモ①

タモの溝加工材です。 3メートルほどの長さです。

290202①
第2回目の材種当てクイズ①

今年2回目の材種当てクイズです。 当センターお馴染みのものから、珍しいものまで、 …

300709 (2)
チーク材

写真はチーク材のナナメ加工の物です。 大きな刃先のようで、今まで見たことが無い加 …