クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

製材組み①

   

291117 (1)
新人の劉さんも製材はもう一人で任せられています。
3メートルほどの栂(ツガ)材の反りを確認しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300531
製材と端材

主に製材担当の陳さんが製材中です。 2枚一気に製材しています。 左側には端材がた …

290414②
製材②

製材のプロ!?の陳さんが、厚手の桧材の厚みを落としています。

291030②
ウォールナット②

先程のウォールナットの加工が終わりました。 深みのある茶色がとてもキレイです。

280630
戦力②

仕上げのサンダーを2本同時にかけています。立派な職人さんです。

300326 (1)
棚板・幕板加工①

雷さんが新人劉さんに指導中です。 こちらは神棚の棚板のハギ加工を教えているところ …

290116
木取り

工場長が立て林場で木取りをしています。 4メートル級の木材はこちらに立てて保管し …

300824①
集成材①

メルクシパインの集成材です。 こちらを希望の大きさにカットしていきます。

280324
W集塵機

集塵機も2台稼動しております。人手も増やして、加工量も2倍を目指します!

290303①
タモ①

タモの荒木です。 かなり幅広です。

280705
大量

ずらりと並んだ杉の荒木材です。これから加工に回されます。