クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

杉の加工材②

   

291115 (2)
先程の杉の加工材を横から見ると、様々な形の加工材がまるでパズルのように見事に組まれています。
全部で100本以上あるそうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291019

工場長が馬の足を直しています。 当センター内にある馬は、ほとんど当センターにて作 …

300906 (1)
ナナメ加工①

栂(ツガ)の角材です。

300925 (2)
L型加工②

先ほどのタモのL型加工材を、横から見たところです。

281212%e2%91%a2
マルトミの職人さん③

マルトミの職人さんによる箱づくり。 加工が完成して、組み立て待ちのようです。 ど …

290413②
リップソー②

新しいリップソーを設置しています。

281219%e2%91%a1
材種当てクイズ②

正解はこちらです。 とくに、栂(ツガ)と雲杉はプロでも見分けるのが難しい木材との …

301212
製材

陳さんが2枚まとめて製材中です。 効率よく作業をする為、色々と工夫をしているよう …

290612②
溝加工②

溝加工が終わりました。

301220 (2)
溝加工②

こちらが出来上がった物です。 削った面も、とても綺麗です。

281102
三角形

見事な二等辺三角形の栂(ツガ)材です。 角度を計算して正確に切らなければならない …