クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

製材②

   

291012②
こちらは、これから製材する米松です。
他の材より赤みがかっています。
意外にも、日本の松とは同属ではありません。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281129%e2%91%a0
米松加工①

製材済みの米松です。 赤みが強めです。 これから雷さんが加工します。

280928%e2%91%a0
梱包①

スプルスの加工が出来上がりました。 キレイに並べて梱包します。

20151207
ただいま倉庫建築中その3

枠が出来上がってきています。結構広いです!

300501②
米松仕上げ②

写真②は米松の幅広で長い物をダブル劉さんペアで横の面を手作業で仕上げています。

300403③
ビフォー・アフター③

写真③はアップです。 色身も荒木の時は茶色が強いですが、加工すると薄茶色になって …

300214 (2)
神棚柱作製②

先ほどの写真の右側の柱の穴のあいたところに、金具を入れる作業をしています。

280421
板目

見事な板目のタモの加工材です。木の風合いがよく出ていて、とてもキレイです。

300501③
米松仕上げ③

写真③が米松の幅広で長い物を仕上げたものです。

301120
木取り

こちらはすべて栂(ツガ)の平板です。 奥では職人さんが木取りしています。 すでに …

310205 (3)
穴あけ③

こちらが出来上がった物です。

PREV
製材①
NEXT
加工材