クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

製材②

   

291012②
こちらは、これから製材する米松です。
他の材より赤みがかっています。
意外にも、日本の松とは同属ではありません。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300509
溝加工

栂の溝加工材です。 真ん中の溝加工の下の部分が、よく見ると1mmの薄さになってい …

290119①
溝加工①

陳さんが一人で溝加工をしています。 もう任せられるくらいの腕前になりました!

300529 (1)
ビフォー・アフター

写真は赤松の荒木材です。細くて長い材です。

290704 (2)
モルダー②

雲杉の長材のモルダー仕上げが出来上がり、梱包まで終わりました。

300521 (2)
製材②

写真②は陳さんが桧材の反りを直しています。

300523 (2)
木取りとその後②

写真②はスプルス荒木材の木取りが終わり、キレイに積み直した物です。 大変ですが、 …

281214%e2%91%a1
マルトミの職人さん⑥

マルトミホームのベテラン職人さんに、事務所内で使う加工材の注文書入れも作っていた …

300918①
細材①

大量のタモの細材の荒木です。

281020%e2%91%a1
ジャストカット②

先ほどの機材でカットした栂の加工材です。 キレイにカットできました。

301026
材種当てクイズ!20回目

今回は2種類です。 右側2つは同じものです。 左は写真では色が白っぽくなってしま …

PREV
製材①
NEXT
加工材