新しい機材③
関連記事
-
-
第6回材種当てクイズ
今回は木の特徴がかなり出ているので、分かりやすいかもしれません。 全部で4種類に …
-
-
協力
タモの荒木の木取りが終わり、2人がかりでキレイに戻しているところです。 タモ材は …
-
-
ビフォー・アフター②
写真②が幅広の荒木材の出来上がった物です。 3枚取りなので、あの長さだったようで …
-
-
製材
奥で製材作業中です。まず製材をしないと加工が始まりません。手前の木材は製材が終わ …
-
-
材種当てクイズ!11回目!
本日は2種類になります。 ヒントは右側は日本でも多く分布しており、ヤニが多めの木 …
-
-
タモ ビフォーアフター②
こちらはタモの加工材です。 見違えるようにキレイに仕上がりました。
-
-
桧溝加工②
溝の深さを確認しながら、慎重に作業しています。
-
-
師弟②
かわりに、この日は雷さんが仕上げ担当です。
-
-
ラワン①
雷さんがラワン材のムメ加工をしています。
-
-
神棚柱作製①
桧の柱です。 左側が出来上がったものです。
- PREV
- 新しい機材②
- NEXT
- 米松ビフォーアフター①