クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

新しい機材①

   

291004 (1)
当センターの溝担当の若い職人さんと劉さんが、神棚の天板(幕板)製作用の機材の説明を受けています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290216②
お客様②

引き続きお客様に社長が集塵機の説明をしています。

300314 (2)
共同作業②

2人でした栂の溝加工の出来上がりです。

301018 (1)
溝加工①

こちらは栂(ツガ)の溝加工材です。 どもような溝加工か分かりますでしょうか?

291115 (1)
杉の加工材①

杉の加工材です。 様々な色合いでとてもキレイです。

281021%e2%91%a2
栂のL型加工③

栂の加工材。さらに手サンダーで念入りに仕上げて、最終的にとても美しい出来ばえにな …

300702 (1)
ムメ加工

劉さんがムメ加工中です。 桧の角材やラワン材を加工中のようです。

291116 (3)
ハギ加工材③

ハギ加工が完成しました。 キレイに仕上がりました。

290626
超仕上げ

劉さんと職人さんがスプルスの加工材の仕上げ作業をしています。 モルダーとは違い何 …

290809

劉さんが栂(ツガ)材を溝加工しています。 写真手前が出来上がったものです。 溝が …

300305①
神棚棚板作製①

本日は、神棚の棚板の作製の流れをご紹介します。 こちらはハギ合わせをしているとこ …