お客様②
関連記事
-
-
タモの加工
色々な形のタモの加工材です。 職人の腕の見せ所です。 どんな場所に使用するのか、 …
-
-
長い!
4mの加工材を梱包しています。あまりの長さに一苦労です。
-
-
材種当てクイズ11回目!
今回も3種類です。 今回は全て違う種類の材です。 特に真ん中の材が難しいと思われ …
-
-
仕事始め③
神棚用のハギ板を雷さんが同じサイズにカットしています。 この後にサンダーをかけて …
-
-
自慢のお宮!
クボデラ自慢のお宮です!とってもキレイな作りです。
-
-
タモのナナメ加工①
こちらは、タモの細材のムメ加工が終わった物です。
-
-
さらなる職人の技①
スプルスの溝加工の欠けた部分を直しています。 木の目を合わせることで、ほとんど目 …
-
-
米松加工①
製材済みの米松です。 赤みが強めです。 これから雷さんが加工します。
-
-
集成材製作②
集成材を製作する機械です。 ただ今接着中です。
-
-
ピーラー
ヤニ抜き済みのピーラーの荒木材です。 幅広で長くて厚いので、加工が大変そうです。