クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

製材①

   

290921 (1)
雷さんが雲杉の荒木材を半分にカットしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

310315
材種当てクイズ!2回目

今回は2種類です。 ヒントは、両方とも高級家具などに使用されます。 右は仕上がっ …

290607
突き止め

栂(ツガ)の突き止め加工です。 とてもキレイに仕上がっています。 最初と最後が神 …

290530
材種当てクイズ11回目!

今回も3種類です。 今回は全て違う種類の材です。 特に真ん中の材が難しいと思われ …

280512
仕事開始!

3名の技能実習生さん達です。さっそく製材の作業をしています。

300206 (1)
色々な溝加工①

栂(ツガ)材のナナメ加工と、微妙な溝加工です。

280601
板についてきた

技能実習生の方々です。製材や仕上げ作業もだいぶ板についてきました。扱う材種によっ …

290113
製材中

陳さんがスプルス材を製材しています。 手前には製材や加工待ちの栂(ツガ)などが、 …

290704 (1)
モルダー①

雷さんが雲杉の長材を4面モルダーで仕上げています。

290407②
川の流れのように②

雲杉の短い加工材が連なって、川の流れのようになりました。 次々と加工機にかけると …

280831
巾木

4メートルほどの栂(ツガ)材で、巾木を作っています。 長くて細いので、難しい加工 …

PREV
カット
NEXT
製材②