クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

カット

   

290920
職人さんが栂(ツガ)の荒木材を加工するサイズにカットしています。
大体は機材で切りますが、ちょっと切りたいときは小型の電動ノコギリを使用します。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281017
お客様

本日、Asia house様が当センターにいらっしゃいました。 写真は香杉の神棚 …

291116 (3)
ハギ加工材③

ハギ加工が完成しました。 キレイに仕上がりました。

290731②
テトリス②

加工が終わり、職人さんが丁寧に梱包しています。

300323
材種当てクイズ4回目

今回は2種類です。 ヒントは、重硬な材と、年月とともに色の変わる材です。 正解は …

300124
手カンナ

劉さんが栂(ツガ)の加工材にカンナをかけています。 機材によるカンナがけはよく見 …

301016 (2)
テトリス②

先ほどの栂を横から見ると、まるでテトリスのように、13本の加工材が見事に組み合わ …

281111
タモL型

タモのL型の加工材です。 ただのL型ではなく、溝まで入っています。 トラのような …

290615②
タモのナナメ加工②

タモの加工が終わり、台形のような形になりました。

290206①
真っ黒①

かなり黒い杉材です。 製材は終わったので、あとは加工待ちです。

310308 (1)
ナラの加工材①

こちらはナラの加工材です。