クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

カット

   

290920
職人さんが栂(ツガ)の荒木材を加工するサイズにカットしています。
大体は機材で切りますが、ちょっと切りたいときは小型の電動ノコギリを使用します。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280908%e2%91%a0
L型加工①

栂(ツガ)材のL型加工の角を取っているところです。 リュウさんに若い職人さんが手 …

300928
たくさんの杉材

4メートル近い杉の加工材です。 仕上げ待ちのようです。 奥では、劉さんが仕上がっ …

290419
厚み

雷さんが雲杉の細材の厚みを落としています。 右手側に積んである細材全部の厚みを落 …

290819(3)
桧溝加工③

桧の溝加工、最終的にはこのような形になりました。

290301
第5回目 材種当てクイズ

今回は写真の色身が良い感じで撮れたので、分かりやすいかもしれません。 ヒントは白 …

290706①
ハギ加工①

職人さんが雲杉のハギ加工をしています。

280801
仕上げ

角を丸くします。大きな機械ではできないので、手作業で仕上げています。

300403②
ビフォー・アフター②

写真②はピーラーの加工が終わったものです。

280608②
テント工事 その2

鉄筋で基礎を作って・・・

291213 (1)
実践①

雷さんが作製した雲杉の溝加工材です。 キレイに仕上がっています。