タモ色々②
関連記事
-
-
凹み
タモの加工材です。 凹みがあるので、水で濡らしています。 水を吸うと膨張するとい …
-
-
製材①
陳さんが米松を製材しています。
-
-
マルトミの職人さん⑤
マルトミホームのベテラン職人さんによる箱が完成しました! 土台は桧で、壁は赤松の …
-
-
鴨居
かなり深く大きな溝がついています。大きな戸が入るのでしょうか。
-
-
ハギ合わせ①
写真①ははぎ合わせをする原板です。 神棚用のスプルス材になります。
-
-
モルダー①
雷さんが雲杉の長材を4面モルダーで仕上げています。
-
-
ナナメ加工
左右ナナメの加工になっています。珍しい加工です。どこに使うのでしょうか。
-
-
3枚下ろし①
陳さんと劉さんが2人で製材しています。
-
-
手カンナ
劉さんが栂(ツガ)の加工材にカンナをかけています。 機材によるカンナがけはよく見 …
-
-
ジャストカット②
桧のジャストカットが出来上がりました。 キレイに揃っています。