クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

杉②

   

290914 (2)
仕上がりはこのような感じになりました。
真ん中を半分に切って使用しました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300312
材種当てクイズ!4回目

今回は3種類ありますが、同じ木材でも産地の違うものが混じっています。 産地まで分 …

291222 (1)
棚作り①

住宅事業部マルトミホームの大工さんが朝から作業しています。 集成材を様々なサイズ …

291110 (1)
断面①

スプルスの加工材です。 溝がたくさんあるようにも見えますが、どのような断面になっ …

301217
製材

王さんが製材中です。 もうすっかり慣れたようで、一人で作業をしています。 まだま …

300305②
神棚棚板作製②

ハギ合わせができあがりました。 この後サンダーをかけて表面を仕上げて、決まったサ …

300406①
モルダー①

新人劉さんが栂の荒木長材のモルダーがけをしています。

280912
パテ

雲杉の小さな傷を、パテで埋めています。 乾いたら、サンダーにかけて仕上げをします …

280311
長い!

4mの加工材を梱包しています。あまりの長さに一苦労です。

280803
事務所前

事務所前にも既製品を立て掛けられるようになりました。取り出しやすいので、とても便 …

300314 (2)
共同作業②

2人でした栂の溝加工の出来上がりです。