クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

新しい機材到着②

   

290907②
工場長が機材の説明を受けています。
これから試運転や試作を経て、稼動となります。
まだまだ道のりは長そうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281021%e2%91%a2
栂のL型加工③

栂の加工材。さらに手サンダーで念入りに仕上げて、最終的にとても美しい出来ばえにな …

290130①
材種当てクイズ①

1、2、3の材種は何でしょうか? ヒントは高級材です。 答えは3の最後にあります …

300308
L型

栂(ツガ)のL型の加工材です。 よく見ると、角にも溝が付いています。 今までに見 …

290418①
集成材①

劉さんが桧の集成材を作製し、接着が完了しました。 なんと30分足らずで接着するそ …

20150902
フォークリフト!!

フォークリフトはこんなに高くまで上げることができます!

290622②
杉の加工②

最後は劉さんが仕上げのサンダーをかけて、出来上がりです。

291114
色々な溝加工材

各種の溝の加工材が勢ぞろいです。 突き止め加工や、2~4本溝と色々あります。 木 …

290808
製材

陳さんと職人さんが長材を製材しています。 すぐ隣では、別の職人さんが厚みを落とす …

290329
端材

毎日たくさんの端材が出ます。 業者さんが引き取りに来てくれました。 端材入りの重 …

290719 (2)
桧溝加工②

溝の深さを確認しながら、慎重に作業しています。