クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

超仕上げ②

   

290904②
ラワン材の仕上げが終わりました。
タモとラワンでは、ラワンの方が木目が細かいです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300129②
長材の加工②

製材していた長材の材種は、桧でした。 溝まで入って、出来上がりです!

301218
材種当てクイズ!23回目!

今回は1種類のみになります! ヒントは枕木にも使用されるほど、丈夫な木材です。 …

280608③
テント工事 その3

コンクリートで埋めて、土台の完成です。

291108
整備

雷さんが4面モルダーを整備しています。 整備までできれば立派な職人さんです!

280801
仕上げ

角を丸くします。大きな機械ではできないので、手作業で仕上げています。

290309
電気工事

この日は朝から新しいサンダー機材のための電気工事をしています。 昼にはしばらくの …

291018
加工

左側では、劉さんがスプルスの長材に仕上げのサンダーをかけています。 長くて薄いの …

291113
ハギ加工

劉さんが工場長にハギ加工でアドバイスを受けています。 3枚ハギは難しいからでしょ …

300925 (1)
L型加工①

タモのL型加工材の断面です。 角もR型に丸くなっています。 とてもキレイに組み合 …

300717
カット

劉さんが栂材の正寸カット中です。 正寸カットはいつも小さな機材にて作業します。 …