クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

超仕上げ①

   

290904①
職人さんがラワンの加工材に仕上げのカンナがけをしています。
手前のラップで梱包済みの物は、タモの超仕上げ加工が終わった物です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300404①
製材①

実習生3人がかりで、ほぼ原木のような材を製材中。 香杉という香りの強い木材も製材 …

280614②
所長の指導②

先ほどの小さな加工は・・・杉材で、まるで積み木のようです。

300517 (2)
ハギ合わせ②

写真②はタモ材ハギ合わせが終わった物です。 幅広で短めのはぎ合わせです。

301129
木取り

この日の木取り担当はかつての新人、劉さんです。 立林場の中に埋もれているように見 …

301122①
角材①

雷さんが米杉の角材をモルダーにかけています。 手前が荒木材です。

291218②
ニヤトー②

右側の栂(ツガ)材に比べ、左のニヤトー材はうっすら桃色がかっています。 ニヤトー …

301210 (1)

タモの溝加工材です。 かなり薄く、10mmほどしかありません。

290621
連携プレー

劉さんが、スプルスの加工材に仕上げのサンダーをかけています。 サンダーの後ろでは …

300313
拡張工事その後

立派な立て林場になりました! 材種別にわかりやすく分けられています。 あまり長い …

20150911②
加工した木材②

加工した木材を横から見ると、見事な溝が出来ています。職人の技が見てとれます!