クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

鴨居突き止め加工②

   

290828②
栂の突き止め加工が出来上がりました。
溝3本それぞれが長さの違う突き止め加工になっています。
珍しい形です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300914
加工

劉さんが、注文書で加工の確認をしています。 全体的に厚みが50ミリくらいで、長さ …

291212①
挑戦①

劉さんが神棚用の雲板の加工の練習をしています。

300123
カンナ

ラワンの加工材をカンナにかけています。 奥では、雷さんがムメ加工、劉さんが溝加工 …

300424②
ハギ合わせ仕上げ②

写真②は棚板をカットしたものです。

301031 (1)
ビフォー・アフター①

ナラの荒木材です。 長くて、厚みがあります。

300501①
米松仕上げ①

写真①は米松の幅広で長い物を新人劉さんが仕上げている所です。

281129%e2%91%a0
米松加工①

製材済みの米松です。 赤みが強めです。 これから雷さんが加工します。

281116

杉のムメの加工材です。 白や赤や茶色など様々な色合いがあり、とてもキレイです。

281017
お客様

本日、Asia house様が当センターにいらっしゃいました。 写真は香杉の神棚 …

291016
材種当てクイズ22回目

当センターではあまり馴染みのない材です。 ヒントは、右が日本にもある材で、左がマ …