クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

鴨居突き止め加工②

   

290828②
栂の突き止め加工が出来上がりました。
溝3本それぞれが長さの違う突き止め加工になっています。
珍しい形です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300618
材種当てクイズ!11回目!

本日は2種類になります。 ヒントは右側は日本でも多く分布しており、ヤニが多めの木 …

280415
ベテラン職人さん、ありがとう!

ミゾの加工をしています。あっという間に出来上がるのでビックリです!この日で当セン …

291205②
かんな超仕上げ②

スプルスの加工材のかんな掛けが仕上がりました。 写真では分かりにくいですが、ツル …

300508 (1)
仕上げ①

新人劉さんが栂の加工材サンダーで仕上げ中です。

280808
三角

タモの加工材です。積み木のようにキレイな三角に仕上がっております。

20150911②
加工した木材②

加工した木材を横から見ると、見事な溝が出来ています。職人の技が見てとれます!

301011 (2)
製材②

反りがあるようで、寸法を確認しつつ、何度も削っていました。

301107
モルダー

雷さんが栂(ツガ)材をモルダーにかけています。 製材とモルダーとサンダーは、いつ …

290828②
弟子②

L型に切り終わったタモの加工材です。 この後仕上げに入ります。

300427②
ビフォー・アフター②

写真②は米松の荒木材を仕上げた物です。 木目も見えて、とてもキレイに仕上がってい …