クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

羽目板②

   

290821②
こちらは米杉です。
横から見ると、はめ込めるような加工になっています。
本実(ホンザネ)加工といいます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280725①
手摺完成①

材木を立てかけるための手摺は、まだ未完成でした。

290707 (1)
柱①

雷さんが桧の柱を加工しています。 重いので一苦労です。

290731②
テトリス②

加工が終わり、職人さんが丁寧に梱包しています。

310215 (1)
新事務所・棚①

マルトミのベテラン職人さんが かなり大きな棚を製作中です。

290831
梱包

職人さんが雲杉の加工材を梱包しています。 100丁以上あるのですが、1本1本注文 …

300724 (2)
カンナがけ②

カンナがけの出来上がりです!

281011
虎模様

米松の加工材です。 まるで虎の模様のようで、とてもキレイです。

290529②
T型②

見事なT型の桧の加工材が出来上がりました。

300426 (1)
お客様①

本日はお客様がいらっしゃいました。 写真①は杉と桧の平割りを社長が説明している所 …

291115 (1)
杉の加工材①

杉の加工材です。 様々な色合いでとてもキレイです。

PREV
羽目板①
NEXT
製材