クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

タモ ビフォーアフター②

   

290810 (2)
こちらはタモの加工材です。
見違えるようにキレイに仕上がりました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280823①
框①

タモ材です。キレイに加工できました。

300802
サンダーがけ

劉さんがタモの細材を4本いっきにサンダーにかけています。 リズムよく作業をしてい …

281013
ダブル加工

手前では、雲杉の溝加工をしています。 奥では、ピーラーの厚みを落とす加工を2人で …

290718 (2)
杉加工②

杉材のムメ加工がぞくぞくと出来上がっています。 ミックスカラーがとてもキレイです …

300823
材種当てクイズ!16回目

今回は3種類です。 ヒントは、左側2種類はなかなか区別の難しい木材で、一番右側は …

20160113
加工大忙し!

職人さんが桧にプレーナーをかけています。もうすぐ出来上がります!

300906 (2)
ナナメ加工②

先ほどの栂の角材を、劉さんが手作業でナナメ加工しています。 切る場所を調整しなが …

20151005
手サンダー

手サンダーと呼んでいる、強力!?な自動ヤスリ機です。事務員が唯一使える工具です。

290307①
剥ぎ合わせ①

劉さんがかなり幅広な材を剥ぎ合わせています。

300319
薄い溝材

タモの溝加工材です。 両サイドに溝加工があります。 厚みがわずか5ミリメートルし …