タモ ビフォーアフター②
関連記事
-
-
仕上げと梱包③
栂の溝付加工材、最終的にはサイコロのように梱包されました。
-
-
面取り①
栂(ツガ)材を面取りしたものです。
-
-
ウォールナット②
先程のウォールナットの加工が終わりました。 深みのある茶色がとてもキレイです。
-
-
ハギ加工材①
栂(ツガ)材を接着しています。
-
-
ビフォー・アフター①
ナラの荒木材です。厚みが50ぐらいあります。
-
-
材種当てクイズ22回目
当センターではあまり馴染みのない材です。 ヒントは、右が日本にもある材で、左がマ …
-
-
いろいろな加工②
先ほどのホワイトアッシュを上から見た写真です。 白くてキレイな木肌です。
-
-
木の力
雲杉の加工材の凹みを、水で濡らして戻しています。 少々の凹みなら、水を吸って膨張 …
-
-
所長の指導②
先ほどの小さな加工は・・・杉材で、まるで積み木のようです。
-
-
荒木材
写真はメラピーの荒木材です。 幅が400mm近く、長さも4m以上あります。 なか …
- PREV
- タモ ビフォーアフター①
- NEXT
- 突き止め加工①

