クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

タモ ビフォーアフター②

   

290810 (2)
こちらはタモの加工材です。
見違えるようにキレイに仕上がりました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290619
確認

劉さんと工場長がスプルスの特殊な加工材の最終チェックしています。 よく見ると突き …

280517
指導

製材機の使い方を指導中です。言葉があまり通じなくても身振り手振りで教えています。

290607
突き止め

栂(ツガ)の突き止め加工です。 とてもキレイに仕上がっています。 最初と最後が神 …

291025 (2)
ピーラー②

こちらは、ピーラーの板目です。 3本のうち2本は同じ木を切ったことが、ちょうど合 …

291006②
職人さん勢ぞろい②

こちらでは、製材に問題があったようで、先輩職人さんが確認しています。 人が増えて …

290328④
弟子④

すでにラップに巻かれてしまいましたが、タモのL型加工材の完成です。

300222 (2)
仕上げ②

桧の溝加工材の仕上がったものをビニールラップで梱包しています。

281104%e2%91%a1
あて木②

いくつか溝がある場合は、加工しない所の溝に機械のローラーが食い込まないように、あ …

290414②
製材②

製材のプロ!?の陳さんが、厚手の桧材の厚みを落としています。

301112②
お客様②

こちらがそのホワイトアッシュの荒木材です。 名前のとおり白くて、キレイです。