クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

タモ ビフォーアフター②

   

290810 (2)
こちらはタモの加工材です。
見違えるようにキレイに仕上がりました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281129%e2%91%a1
米松加工②

雷さんが米松を加工しています。 機材を調整しながら、加工を進めています。

280916
芸!?

次々と6枚もの栂(ツガ)材をサンダーにかけています。 ちょっとした曲芸のようです …

20160202
チームプレイ

長い加工材の場合、2人で引く時もあります。

301102
インターン

この日は、学生さんがインターンに来ました。 さすがに、木材加工を実際に経験するの …

290928
新人技能実習生

新しい技能実習生がやってきました! 古参の劉さんと同じ苗字で、劉さんです。 さっ …

20160127
おがくず

午前中の加工でこんなにたくさんのおがくずが出ます。機械1台でこれだくなので、3台 …

291226②
突き止め加工②

突き止め加工ができあがりました。 完璧な仕上がりです。

290511 (1)
師弟①

主に溝加工を担当している若い職人さんが、雷さんと一緒に溝加工をしています。 劉さ …

301115②
タモ②

先ほどのタモを横から見てみると、左側はなかなか複雑な溝加工になっています。

281025
カンナ

カンナ台の調子がイマイチだったようで、調整しています。 微妙な調整作業なので、リ …