タモ ビフォーアフター②
関連記事
-
-
木材を積む
平割です。幅がそれぞれ違うのですが、見事に重ねて、キレイな四角に積み上げられてい …
-
-
製材③
こちらには、ムメ加工中の雷さん、奥には仕上げのプレーナーをかけている職人さんがい …
-
-
溝加工その2
タモのL型の溝加工材です。 幅と厚みが145ミリ×80ミリと、かなり厚めです。 …
-
-
職人さん集合
珍しく、4人の職人さんが隣り合って加工をしています。 残念ながら、劉(リュウ)さ …
-
-
暗号!?
これから使用予定のスプルース材です。板に直接、加工情報が記入されています。まるで …
-
-
マルトミの職人さん⑦
マルトミホームのベテラン職人さんに、当センター神棚倉庫の上に、木材を雨から守るた …
-
-
ブラック・チェリー
ブラック・チェリーの荒木材です。 加工はせずに、お客様の注文の寸法にカットされて …
-
-
製材①
実習生3人がかりで、ほぼ原木のような材を製材中。 香杉という香りの強い木材も製材 …
-
-
鴨居突き止め加工②
栂の突き止め加工が出来上がりました。 溝3本それぞれが長さの違う突き止め加工にな …
-
-
事務所工事③その2
内装工事が終了しました! 倉庫内の物を移動させ、次は電気工事になります。
- PREV
- タモ ビフォーアフター①
- NEXT
- 突き止め加工①

