クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

タモ ビフォーアフター②

   

290810 (2)
こちらはタモの加工材です。
見違えるようにキレイに仕上がりました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290426 (3)
仕上げと梱包③

栂の溝付加工材、最終的にはサイコロのように梱包されました。

301025 (1)
面取り①

栂(ツガ)材を面取りしたものです。

291030②
ウォールナット②

先程のウォールナットの加工が終わりました。 深みのある茶色がとてもキレイです。

291116 (1)
ハギ加工材①

栂(ツガ)材を接着しています。

300613①
ビフォー・アフター①

ナラの荒木材です。厚みが50ぐらいあります。

291016
材種当てクイズ22回目

当センターではあまり馴染みのない材です。 ヒントは、右が日本にもある材で、左がマ …

300827 (2)
いろいろな加工②

先ほどのホワイトアッシュを上から見た写真です。 白くてキレイな木肌です。

281107
木の力

雲杉の加工材の凹みを、水で濡らして戻しています。 少々の凹みなら、水を吸って膨張 …

280614②
所長の指導②

先ほどの小さな加工は・・・杉材で、まるで積み木のようです。

300412
荒木材

写真はメラピーの荒木材です。 幅が400mm近く、長さも4m以上あります。 なか …