クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

   

290809
劉さんが栂(ツガ)材を溝加工しています。
写真手前が出来上がったものです。
溝が段々になっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300824①
集成材①

メルクシパインの集成材です。 こちらを希望の大きさにカットしていきます。

300403③
ビフォー・アフター③

写真③はアップです。 色身も荒木の時は茶色が強いですが、加工すると薄茶色になって …

300326 (1)
棚板・幕板加工①

雷さんが新人劉さんに指導中です。 こちらは神棚の棚板のハギ加工を教えているところ …

300601①
製材と仕上げ①

写真①は陳さんと職人さんとでタモの長材の製材中です。 隣では劉さんがタモの溝加工 …

281017
お客様

本日、Asia house様が当センターにいらっしゃいました。 写真は香杉の神棚 …

291211
整備

新人の劉さんが整備士さんに機材の整備を教わっています。 整備が不十分だと怪我や故 …

310315
材種当てクイズ!2回目

今回は2種類です。 ヒントは、両方とも高級家具などに使用されます。 右は仕上がっ …

301002 (1)
面取り①

タモの加工材です。 4面面取りをしています。

290901
最高傑作!?

栂(ツガ)の突き止め加工材です。 今まで見た中で一番!?の出来を写真に収めること …

20160119①
工事中①

ただ今、首都圏サービスセンターにて工事中です。木材を立てかける所を造っています。