クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

   

290809
劉さんが栂(ツガ)材を溝加工しています。
写真手前が出来上がったものです。
溝が段々になっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280317
鴨居

かなり深く大きな溝がついています。大きな戸が入るのでしょうか。

290518②
溝加工②

こちらには、タモ材の羽目板のような溝加工がたくさんあります。

290428 (1)
ムメ加工①

細い栂(ツガ)の加工材がズラリと並んでいます。

301114
新!実習生

今週から新たに、実習生の王さんが加わりました。 さっそく、先輩の陳さんに製材を教 …

300205
ハギ加工

栂(ツガ)材を3枚ハギ合わせしたものです。 パッと見では、どこがハギ合わせした所 …

291207 (2)
タモの加工②

タモの溝加工の完成品です。

281219%e2%91%a0
材種当てクイズ①

加工材のサンプルです。 様々な種類のものが揃うのは、とても珍しいです。 7種類の …

300228
超仕上げ

陳さんと雷さんが雲杉の加工材をカンナがけしています。 手前がこれからのもので、奥 …

280408
色々なミゾ

一見同じようなミゾ加工と思われますが、微妙に違います。用途によって少しずつ変わる …

290420
第6回材種当てクイズ

今回は木の特徴がかなり出ているので、分かりやすいかもしれません。 全部で4種類に …