クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

   

290809
劉さんが栂(ツガ)材を溝加工しています。
写真手前が出来上がったものです。
溝が段々になっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

310311
神棚作製

職人さんが神棚用の柱を作製中です。 手前にあるのが全部神棚の柱や棚板用の木材にな …

290525②
溝加工②

栂(ツガ)の溝加工材がたくさん出来上がりました。

280705
大量

ずらりと並んだ杉の荒木材です。これから加工に回されます。

300718 (1)
ナラとタモ①

写真①は右がタモで左がナラの荒木材です。

300831②
製材②

通常、製材は仕上がり寸法の5mmアップで製材します。 木取りした木材には、製材用 …

290414②
製材②

製材のプロ!?の陳さんが、厚手の桧材の厚みを落としています。

300214 (1)
神棚柱作製①

桧の柱です。 左側が出来上がったものです。

280608①
テント工事 その1

柱を立てるために、穴を掘っています。

301122①
角材①

雷さんが米杉の角材をモルダーにかけています。 手前が荒木材です。

301002 (2)
面取り②

面取りをしたタモの加工材の断面です。 まるで蜂の巣のようにキレイに揃っています。