クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

雲杉②

   

290710 (2)
反りを直した雲杉です。
ハギかと思いきや、一枚板でした。
キレイに仕上がっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20160121
仕上げ

職人さんが手サンダーで仕上げ中です。長時間の使用は手に負担がかかるので、かなり根 …

280610
伝授

木取りもいろいろな判断が必要です。覚えることがいっぱいです。

300223 (1)
ちょっと変わった溝加工と思いきや①

木目の感じや全体の雰囲気が、いつもと違う溝加工かなと思っていたのですが・・・

281121
タモ

雷さん、劉さんが加工していたタモの加工材です。 個々で変わる木目がとてもキレイで …

20151203①
ただいま倉庫建築中その2

職人さんが手作業で作っています。 倉庫の土台となる部分でしょうか。すごいですね!

301219 (1)
モルダー①

こちらは荒木材です。 雷さんがスプルスの巾木をモルダーにかけています。

300227
三角と四角

赤松の4メートル近い溝加工材です。 L型と1溝加工材ですが、パッと見は三角と四角 …

301015
栂材

栂(ツガ)の加工材です。 長さが4メートル近く、幅も300ミリほどあります。 今 …

291020 (1)
栂のR加工①

栂(ツガ)の角材です。

301009

劉さんが木材の厚みを削っています。 この作業はかなり大きな音がします。 硬い木材 …