クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

   

290609
陳さんの相棒!?とも言える、リップソーの刃を取り替えています。
先輩と雷さんに見守られながら作業しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290411①
桧祭り前夜①

職人さんが桧材の木取りをしています。 手前の材も桧です。

290529②
T型②

見事なT型の桧の加工材が出来上がりました。

280421
板目

見事な板目のタモの加工材です。木の風合いがよく出ていて、とてもキレイです。

280608③
テント工事 その3

コンクリートで埋めて、土台の完成です。

20160218
2種類の木材

上の木材がヒバで、下の赤い文字が書かれたものが桧です。見分けられますか?

291129 (1)
タモ&ラワン ビフォーアフター①

右端がラワンで、他はタモの荒木材です。 奥では工場長がフォークリフトで作業してい …

290420
第6回材種当てクイズ

今回は木の特徴がかなり出ているので、分かりやすいかもしれません。 全部で4種類に …

300606③
ホワイトオーク③

写真③が出来上がった物です。10枚以上の短めの板になりました。

300209
スプルス

スプルスの溝加工材です。 かなり細い溝になっています。 4メートル近くありますが …

281208
職人の技 その後

先日の桧の加工材で、当センターで使用する材を乗せるための馬を作ってくれました! …