クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

   

290609
陳さんの相棒!?とも言える、リップソーの刃を取り替えています。
先輩と雷さんに見守られながら作業しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300620 ②
溝加工その②-1

写真①は栂の加工材です。 板目の部分がマーブル模様のようでキレイです。

290710 (1)
雲杉①

職人さんがリップソーで雲杉の荒木の反りを直しています。

280905
再構築

栂(ツガ)の荒木材の木取りが終わったので、元に戻しています。 キレイに戻さないと …

291128 (2)
階段材②

職人さんが階段材を手作業で仕上げています。

300918②
細材②

タモの細材を4面仕上げた後に、カットしています。

301101①
師弟①

溝のスペシャリストの職人さんが、劉さんに溝加工を伝授しています。 一人で溝加工デ …

290602③
R加工③

栂のR加工材が出来上がりました。 つるつるに仕上がっています。

291116 (1)
ハギ加工材①

栂(ツガ)材を接着しています。

300806
長材

本日は長材が多いようです。 右上では雷さんが角材を溝付け中です。 真ん中では劉さ …

290118②
出来上がる瞬間!②

反対側から加工したタモが出てきました! ものの数秒で完成してしまいました。