クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

梱包①

   

290608①
劉さんが、栂(ツガ)材の梱包をしています。
一本一本確かめながら、丁寧に並べています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300403③
ビフォー・アフター③

写真③はアップです。 色身も荒木の時は茶色が強いですが、加工すると薄茶色になって …

310205 (1)
穴あけ①

職人さんがスプルスの加工材に穴をあけています。

300507②
幕板②

写真②の真ん中の黄色っぽい物がラオス桧の幕板です。 その下の白っぽい物が日本桧の …

291110 (2)
断面②

断面はナナメ加工が連なっていました。 縦にしてみると、印象が変わって見えて面白い …

280411
製材

奥で製材作業中です。まず製材をしないと加工が始まりません。手前の木材は製材が終わ …

290911
材種当てクイズ20回目

今回は2種類です。 下は当センターではほとんど扱ったことのないアフリカ産の木材で …

300517 (1)
ハギ合わせ①

写真①はタモ材をハギ合わせている所です。

20151224
ついに完成!!

倉庫が完成しました!中にはおがくずが入ります。廃材を多々使用しているとは思えない …

280322
講習

ついに新しい機械の設置が完了しました!職人さんたちが使い方を教わっています。

290706②
ハギ加工②

雲杉のハギ加工が出来上がりました。 同じような風合いの木材で作られているので、キ …