クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

平割①

   

290605①
陳さんが栂(ツガ)の平割の厚みを落としています。
均一になるまで、何度もリップソーをかけます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280530①
ビフォー

メイプル材です。見た目は雲杉や栂と見分けがつきません。

301214
材種当てクイズ!22回目

今回は2種類です。 写真の色も黄みがかっているので、木目がヒントです。 左は北米 …

300912 (2)
木取り②

判断が難しいようで、工場長の指示を仰いでいます。

291030①
ウォールナット①

ウォールナットの荒木材です。

no image
職人技 完成!!

昨日のつづきになります。 穴をあけた枠組みを組み合わせていきます。 組み合わせた …

290214
カット

職人さんが杉の荒木材をカットしています。 長さを整えたいときなど、片手で簡単に切 …

290216①
お客様①

この日、お客様が当センターにいらっしゃいました。 社長が製材の説明をしています。

280809
いつもの風景

実習生の皆さんは大体このフォーメーションでいつも仕事をしています。右から加工担当 …

20150928
大きな神棚

一番大きな神棚セットです。1820㎜あります。比べるために、イスを置いてみました …

281129%e2%91%a0
米松加工①

製材済みの米松です。 赤みが強めです。 これから雷さんが加工します。