クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

平割①

   

290605①
陳さんが栂(ツガ)の平割の厚みを落としています。
均一になるまで、何度もリップソーをかけます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

310125 (2)
杉のカンナ仕上げ②

適切なサイズになるよう加工しています。 、

290526①
ベンチマーキング①

この日は会社の説明会が開かれました。 異業種のお客様がたくさんいらっしゃいました …

290921 (2)
製材②

最初は慎重に、最後は後ろから引っ張る感じで製材します。

290710 (1)
雲杉①

職人さんがリップソーで雲杉の荒木の反りを直しています。

291201①
溝加工①

ヒバの溝加工材です。 どのような形になっているか分かりますでしょうか。

290307①
剥ぎ合わせ①

劉さんがかなり幅広な材を剥ぎ合わせています。

281221
長材

スプルスの長い加工材の厚みを2人がかりで落としています。 若い職人さんと劉さんが …

300524②
ビフォー・アフター②

写真②が幅広の荒木材の出来上がった物です。 3枚取りなので、あの長さだったようで …

300905①
木取り①

最近、劉さんが木取りを任されています。 タモ材の木取りが終わり、バンドルにまとめ …

290125①
杉の集成材①

劉さんが杉の集成材を使用した加工材を、手作業で仕上げています。