クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

R加工②

   

290601②
劉さんが手作業で仕上げをしています。
一本一本紙やすりでの作業を数十本分するので、大変そうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290216②
お客様②

引き続きお客様に社長が集塵機の説明をしています。

290206①
真っ黒①

かなり黒い杉材です。 製材は終わったので、あとは加工待ちです。

290727②
ハギ合わせ&溝加工②

ハギ合わせの接着ができました。 これから、溝加工に入ります。

291005①
米松ビフォーアフター①

米松の荒木材です。 全体的に短めです。

281121
タモ

雷さん、劉さんが加工していたタモの加工材です。 個々で変わる木目がとてもキレイで …

290616 (3)
流れ作業③

それをすぐさま、雷さんがムメ加工しています。 見事な流れ作業になっています。

280510
超仕上げ

右の小さな機械で超仕上げ中です。左にある加工材全部にかけるとなると、大変な作業で …

301127
加工メンバー

この日の加工メンバーは、全員実習生です。 みなさんどこで作業中か分かりますでしょ …

301221
材種当てクイズ!24回目!

今回は2種類になります! 両方とも日本でお馴染みの木材です。 答えは右が桧・左が …

291006②
職人さん勢ぞろい②

こちらでは、製材に問題があったようで、先輩職人さんが確認しています。 人が増えて …