クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

指導中

   

20160107
首都圏サービスセンター一番の職人さん(右)から直接指導中です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300306 (2)
オーク材 ビフォーアフター②

出来上がりです。見違えるほどキレイになりました。

280608③
テント工事 その3

コンクリートで埋めて、土台の完成です。

20150930
木片置場

首都圏サービスセンター入口右隅にある木片置場です。シロクマさんが出迎えてくれます …

281027
雲杉の木取り

雲杉の荒木材です。 長くて幅広の材なので、数丁加工するように指示が書かれています …

300420①
ビフォー・アフター①

写真①はタモの荒木材です。かなり厚手で大きなサイズです。

281014%e2%91%a1
杉 表と裏②

こちらも先ほどの杉の溝付加工材です。 まるで別の木のようです。

301011 (3)
製材③

地味ですが、一番大切な作業です。

20160216
加工開始前

栂(ツガ)材です。厚みなどのサイズの確認中です。

300301
完成

前日の超仕上げの完成したものです。 これだけ揃うと圧巻です。 それぞれの色合いが …

20160217
4種類の木材

これから加工する4種類の木材です。右から、タモ、栂(ツガ)、雲杉、桧です。見分け …