クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

師弟②

   

290511 (2)
栂(ツガ)の戸当たりを作製しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300216 (1)
溝加工①

若い職人さんと陳さんがスプルスの溝加工をしています。

301113②
幅ハギ②

幅ハギの作製、接着をしているところです。

291012②
製材②

こちらは、これから製材する米松です。 他の材より赤みがかっています。 意外にも、 …

300620①
溝加工その②-2

写真②は栂の加工材の断面です。かなり複雑な溝加工です。 奥では劉さんが木取り中で …

280822
細長

長くて細い材は引くのが難しいです。こういったときは、ベテランの職人さんの出番です …

291011②
新人さんと加工品②

こちらは栂(ツガ)の加工品です。 台形や三角形の両角なしなど、変わった形をしてい …

280720
R型

杉の加工材です。カウンターにでも利用するのでしょうか。見事なR型です。

281125
特殊加工

栂(ツガ)の加工材です。 三角形のそれぞれの角をとったような形です。 たくさん集 …

280322
講習

ついに新しい機械の設置が完了しました!職人さんたちが使い方を教わっています。

300620 ②
溝加工その②-1

写真①は栂の加工材です。 板目の部分がマーブル模様のようでキレイです。