クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ベテラン職人②

   

290417②
職人さんが杉の集成材をカットしたものです。
本棚を作製するそうです。
家だけではなく、何でも作れるベテラン職人さんです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280608③
テント工事 その3

コンクリートで埋めて、土台の完成です。

300926①
ビフォー・アフター①

タモの荒木材です。 なかなかの幅広で、長い材です。

280405
補修

少しの割れをくっつけて、補修しています。様々な技術があります。

20150911①
加工した木材①

加工が終わった木材です。木目がとてもキレイです。

300524①
ビフォー・アフター①

写真①は桧の幅広の荒木材です。長さもかなりあります。

300621 (1)
杉材①

4m級の杉の細材や幅広材です。 工場長が加工の指示をだしているようです。

310130 (1)
ラワン①

こちらはラワンの加工材です。 断面がどのようになっているか、分かりますでしょうか …

300222 (2)
仕上げ②

桧の溝加工材の仕上がったものをビニールラップで梱包しています。

20160226
木の海のようです

木取りのため、倉庫が材木で埋まっております。スプルスや桧、栂(ツガ)など色々な種 …

300824①
集成材①

メルクシパインの集成材です。 こちらを希望の大きさにカットしていきます。