リップソー①

この日は、朝から新しい機材の搬入がありました。
写真は古いリップソーを運び出しているところです。
長い間お疲れ様でした。
関連記事
-
-
幅ハギ②
幅ハギの作製、接着をしているところです。
-
-
テトリス②
加工が終わり、職人さんが丁寧に梱包しています。
-
-
剥ぎ合わせ①
劉さんがかなり幅広な材を剥ぎ合わせています。
-
-
R加工③
栂のR加工材が出来上がりました。 つるつるに仕上がっています。
-
-
製材①
陳さんが栂(ツガ)の厚手材を製材しています。
-
-
試し中
劉さんが本番の溝加工の前に、試しの溝付けをしています。 今月あたりから溝の加工を …
-
-
試験③
陳さんが実技試験中です。 残念ながら、雷さんの実技試験は見られませんでしたが、果 …
-
-
サンダーがけ
劉さんがタモの細材を4本いっきにサンダーにかけています。 リズムよく作業をしてい …
-
-
木材を積む
平割です。幅がそれぞれ違うのですが、見事に重ねて、キレイな四角に積み上げられてい …
-
-
神棚3枚ハギ①
神棚の3枚ハギ用の材料です。 すでに長さはキレイに揃っています。
