クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

試験③

   

290410③
試験を受けた結果、枠のようなものが完成しました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300611
△三角

写真はスプルスの特殊な加工材です。 ただの三角はそんなに珍しくありませんが、 溝 …

280714
仕上げ

手サンダーで仕上げています。機械で仕上げのできない加工材もあります。時間のかかる …

290214
カット

職人さんが杉の荒木材をカットしています。 長さを整えたいときなど、片手で簡単に切 …

280502
祝!!

今月からクボデラ株式会社になりました!木材の置き場が立て林場になったり、集塵機が …

290110%e2%91%a0
溝加工①

劉さんと雷さんが一緒にスプルスの細材を溝加工しています。 雷さんが溝加工の現場に …

290522③
ハギ加工③

桧のハギ材の写真その3です。 写真2と3であまり変わりがないように見えますが、1 …

300218
事務所工事・完成!

2月の頭ごろには完成しておりましたが、 棚も作ってもらい、配置が概ね落ち着きまし …

no image
職人技 完成!!

昨日のつづきになります。 穴をあけた枠組みを組み合わせていきます。 組み合わせた …

301106 (2)
R加工②

R加工の仕上げは手作業なので、職人さんの腕の見せ所です。

281212%e2%91%a0
マルトミの職人さん①

マルトミホーム事業部の大ベテラン職人さんが、本日も当センターで使用する箱を作製し …