クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

2人

   

290324
雷さんが桧の角材を加工しています。
反対側では先輩職人さんが受け取るために待機中です。
長材や重い材は2人で作業することが多いです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280405
補修

少しの割れをくっつけて、補修しています。様々な技術があります。

300907 (1)
3枚下ろし①

陳さんと劉さんが2人で製材しています。

290404③
続・桧③

溝付けが終わった桧材です。 キレイに彫られています。

2901241①
集成材製作①

雷さんが集成材を製作しているところを、劉さん、陳さんが見学しています。

280913
大雨

この日は朝から大雨です。 普段は2台のトラックで配送を行っていますが、異例の3台 …

290117
ムメ加工

雷さんがムメ加工をしています。 その後ろには、右からタモ、栂(ツガ)の塊の上に、 …

291124 (3)
製材③

こちらには、ムメ加工中の雷さん、奥には仕上げのプレーナーをかけている職人さんがい …

290919③
タモ色々③

こちらはタモの荒木材です。 かなり幅広で、400ミリ近くあります。

301105 (2)
続インターン②

今度は一人でプレーナーがけをしています。 この日で、ここ首都圏サービスセンターで …

291221
トガサワラ

こちらはトガサワラ材です。 両端には木の皮がついたままです。 当センターの木材は …

PREV
力技②
NEXT
師弟